Masayuki Tanaka High Performance Studio
2021年
9月
30日
木
2020年
8月
07日
金
私はダンスクラスとピラティスクラスを受講しています(^^)
ダンスクラスの受講が長く、最初にピラティスを受講したときは
力強く思いっきり動かさずにゆっくり動くことに戸惑いを覚えましたが、
自分の体なのにちゃんとコントロールできない感覚が初めてで、面白い体験に感じました♪
そして、自分の体をゆっくりと動かすことは、実はテンポ良く速く動かすより難しい!とわかりました。
「年齢を重ねておばあさんになっても、腰を曲げずに自分の足でしっかり歩いていたい!」
「心の健康のためにも、周囲になるべく頼らず自力でいろんなところに行きたい!」
という思いもあり、
そのためには今からコツコツとインナーマッスルを鍛えることはとても必要!と感じました。
ピラティスには呼吸もとても大事で、
最初は時間が長く吸えなかったり吐けなかったけど、
今はだいぶ長くできるようになってきました。
仕事前にも呼吸を意識して気持ちを整えたり、生活にも取り入れてます。
自分の心と体を意識する時間として、とても良いです☆
私にとっては、レッスン中にちょっと難しい、チャレンジの動きをやってみることも面白いです!
時間を見つけて受講していきたいです♪
by ヒロセ
2019年
11月
21日
☆親子ダンスから
[DCK(Dance Control KIDS)]
が生まれました
生涯にわたって運動に親しむ素質や能力、体力の基礎を
『DANCE』のさまざまな要素を取り入れながら
育てていけたらと思います。
親子で「健康的な共通の楽しみ」を持っていてもらいたいから......