• ★HOME★
  • ★INFORMATION/ 10. 14 更新!!
  • ♥STREET DANCE HARAPPA [SDH] KIDS サークル
    • ☆SDH 講師紹介
    • ☆SDHレッスン スケジュール
  • ♥I.D.dance Family サークル
    • ☆I.D.dance 代表/講師 紹介
    • ☆I.D.dance レッスン スケジュール
    • ★託児室のご案内
      • 託児付.HIPHOP&HOUSE [M&m]クラス
      • ピラティスメソッドクラス
      • 生き生きライフを充実!/さくらシニアピラティスクラス
      • 親子DANCE/FAMIDAN, FUREDANクラス
    • ★I.D.dance 各クラス【体験/見学申し込み】
  • NEW!9.30 更新 ★BLOG『♪ 親子ダンスFUREdan/FAMIdan』
  • ★お問合せ★
    • ☆各サークル管理窓口/講師 田中恵美
  • ★HOME★
  • ★INFORMATION/ 10. 14 更新!!
  • ♥STREET DANCE HARAPPA [SDH] KIDS サークル
  • ♥I.D.dance Family サークル
  • NEW!9.30 更新 ★BLOG『♪ 親子ダンスFUREdan/FAMIdan』
  • ★お問合せ★
I.D.DANCE EDOGAWA Family dance Circle Community

♪STREET DANCE HARAPPA [SDH]

Dance World2017_Trailer


♪STREET DANCE HARAPPA [SDH]

Dance World2016_Trailer


♪STREET DANCE HARAPPA [SDH]

Dance World2015_Trailer


♪FAMILY DANCE

君が生まれた日から(2014.12月)


♪マスタースピリット

Masayuki Tanaka
High Performance Studio


♪ 親子ダンスFUREdan/FAMIdan

2021年 9月 30日 木
  • FUREdanクラス♪
  • FAMIdanクラス♪
  • ご家族で参加してくれました♪
  • お父さんもがんばります!
  • たくさんのご参加ありがとうございます!
続きを読む

♪ ピラティスを受講して

2020年 8月 07日 金

私はダンスクラスとピラティスクラスを受講しています(^^)

 

ダンスクラスの受講が長く、最初にピラティスを受講したときは

力強く思いっきり動かさずにゆっくり動くことに戸惑いを覚えましたが、

 

自分の体なのにちゃんとコントロールできない感覚が初めてで、面白い体験に感じました♪

そして、自分の体をゆっくりと動かすことは、実はテンポ良く速く動かすより難しい!とわかりました。

 

「年齢を重ねておばあさんになっても、腰を曲げずに自分の足でしっかり歩いていたい!」

「心の健康のためにも、周囲になるべく頼らず自力でいろんなところに行きたい!」

 

という思いもあり、

そのためには今からコツコツとインナーマッスルを鍛えることはとても必要!と感じました。

 

ピラティスには呼吸もとても大事で、

最初は時間が長く吸えなかったり吐けなかったけど、

今はだいぶ長くできるようになってきました。

仕事前にも呼吸を意識して気持ちを整えたり、生活にも取り入れてます。

自分の心と体を意識する時間として、とても良いです☆

 

私にとっては、レッスン中にちょっと難しい、チャレンジの動きをやってみることも面白いです!

時間を見つけて受講していきたいです♪

 

by ヒロセ

 

 

♪ 年末に向けてイベントがんばろう!

2019年 11月 21日 木
続きを読む

♪Twitter

  • Twitterのメッセージを読み込み中

概要 | プライバシーポリシー | サイトマップ
IDdance
ログイン ログアウト | 編集
  • トップへ戻る
閉じる